脚を組むのはダメ?~北千住、草加、越谷、三郷、流山、松戸、柏でお悩みの方は~  

 

皆さんは電車やオフィスなどで椅子に座っている際に

脚を組みますか?

 

自然と組んでしまっている方はかなりいらっしゃるかと思います。

『今回は脚を組むこと』をテーマにしていきます。

 

 

🔷脚を組むことによる影響

皆さんも何となくご存知の通り、脚を組むと骨盤は歪みます。

 

例として左脚が下になるように脚を組むと、左の寛骨(骨盤)が荷重側となります。

 

骨盤の性質上、荷重側の寛骨は後傾し骨盤を安定させる組織が緊張する

締まりの位置(Close-packed position)になります。

 

逆に反対側の寛骨は前傾し骨盤を安定させる組織が弛緩する

緩みの位置(Loose-packed position)となります.

 

締まりの位置で過ごすことが多くなると、寛骨を後傾させる筋肉が緊張しやすくなり

普段から骨盤に左右差が生じます。

 

寛骨 前傾
寛骨 前傾
寛骨 後傾
寛骨 後傾

 

また脚を組むことにより、どちらかの殿部に荷重して座り続けるため

一側の殿部の筋(大殿筋など)が深層の組織と癒着をします。

 

この癒着を取り除かないことには歪みは改善しません。

 

 

🔷脚を組むことは悪いことだらけ?

前述では脚を組むことによる悪い影響を紹介しました。

しかし、決して悪い影響ばかりとは言い切れません。

 

皆さんはなぜ脚を組んで座ってしまうのでしょう?

 

その答えは『』だからです。

 

なぜ楽なのかというと…

 

脚を組むことにより体幹の筋活動が低下するからです。

 

簡単に説明すると、

普段の座り姿勢で体幹を安定させるのに10の力を使うとすると

脚を組んだ場合は5の力で体幹を安定させることができます。

 

すなわち少ない力で座れるということですね。

 

私たち人間の脳は楽な方を選択するようにできてます。

そのことを踏まえると『脚を組むな!』というのは身体にストレスなのです。

 

ここまで書いたことをまとめると、

片方ばかり脚を組むと骨盤の歪みや殿部の癒着が促進されるため

好ましくないです。

しかし脚を組まないのもストレスです。

 

 

左右交互に適度に組みましょう!

 

 

 

 

「施術の前後で体の変化が体感できる」

北千住駅より徒歩3分にある千住スポーツケア整骨院

 

03-5284-8081(予約をしていただけるとスムーズです)

 

 

北千住の方だけではなく

草加、越谷、春日部、三郷、流山、守谷、つくば、松戸、柏、我孫子など

 

北千住を経由されている方には便利な21時まで受け付けをしております。

 

保険診療のご予約

直接お電話ください

03 - 5284 - 8081

なお、保険外診療(整体、運動療法他)ご希望の方もお電話でも受け付けております。

その他ご相談も受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。公式lineでもお問い合わせいただけます。
ぜひご活用ください↓↓↓
 

公式YouTubeチャンネルは↑をタップ!
公式YouTubeチャンネルは↑をタップ!

当院掲載の口コミサイト

Facebook

Instagram

公式Instagramチャンネルは↑をタップ!
公式Instagramチャンネルは↑をタップ!

当院の施術方法 

 今月のピックアップ

  リアライン・コア 

  トレーニング

北千住で選ばれ続けている整骨院 【千住スポーツケア整骨院】千住スポーツケア整骨院/お問合せは03-5284-8081まで。22時まで診療。土曜日も19時まで診療。日定休/北千住駅西口より徒歩3分/駅近/スポーツケア/整骨院/柔道整復/スポーツケア整体/メディカルトレーニング/リアラインコア/加圧リハビリ/加圧トレーニング/コアトレーニング/スポーツテーピング/姿勢改善/スポーツ障害/スポーツ外傷/ケガ予防/早期回復/故障しにくいからだづくり/スポーツ整体/東京

関節の歪みを早期に矯正することを基盤とした新しい治療法です。

詳しくはコチラ