ランニング障害~足の親指の裏側の痛み(種子骨障害)~

こんにちは。

 

今日はランナーに多い種子骨障害について解説していきます。

 

 

脚を蹴りだした際や、着地の際に足の親指の付け根に痛みが走る場合には、この種子骨障害を疑います。

ちょうど写真の赤丸のところが痛みます。

 

 

 種子骨障害は小学生~中学生に多く発生し、大学生以上になると減少する傾向があります

 

 

【症状】

 

親指(第1趾)の付け根、底側に痛みが出現します。

腫脹が認められることもあります。

 

 

親指を反るように曲げる際、曲げにくく、痛みが出ることもあります。

【種子骨とは】

 

身体の中には他の骨と連結していない骨がいくつかあります。

それらは靭帯や筋肉の中に存在していて、種子骨と呼ばれています。

膝蓋骨はもっとも大きな種子骨です。

足の親指(第1趾)の底側に2個種子骨があり、腱がスムースに動くように働き、滑車のように働きます。

第1趾にある種子骨は体重を受ける働きや第1趾の骨を持ち上げる働きもあります。

 

 

 

【ランニング時にどのようなことが起こっているのか】

 

ランニング動作時に地面を蹴り出すとき、足の裏の筋は緊張し、種子骨には引っ張られる力が加わります。この牽引力により、種子骨が炎症を起こし、痛みが出現します。

また、踏み込み動作による地面からの衝撃が種子骨に繰り返し加わり、発生することもあります。

 

 

 

【原因】

 

足の骨の位置関係使い方問題があります

 

 

 

【当院での施術】

 

全身を見て評価をしていきます。

 

骨盤、股関節、膝関節、足関節、足部。

合わせて動きの評価もしていき、どこの原因があるのか、どこを選択して整えていくと症状が早期に回復していくのかをみていき、患者様にお伝えしていきます。

その上で相談の上で施術をしていきます。

 

 

だいたい多い流れとしましては、

親指を反る動きでの痛みを改善していくために足部の骨の位置関係を整えていきます。

だいたいは、一度の施術でこの反る動きでの症状は緩和していきます。

 

 

ただし、

体重をかけた際(つま先立ちなど)の痛みは、直接の種子骨への負担となりますのでこれはその日に改善していくことは不可能です。

 

 

ここの対策としましては、

そこに負担のかからないように簡易的なサポーターを作成します。

これにより日常での痛みは消失しますので、患部の回復を促進していく施術をしていきます。

 

 

多くの方はスポーツを中止することなく回復していきます。

 

 

 

 

 

この症状は足裏だけの問題ではありませんので、

長くこのような不調のあってなかなか改善してこない方、

ご相談くださいね!

 

 

 

スポーツ障害といったら

北千住駅から駅チカ徒歩3分千住のスポーツケア整骨院までどうぞ!

 

 

 

保険診療のご予約

直接お電話ください

03 - 5284 - 8081

なお、保険外診療(整体、運動療法他)ご希望の方もお電話でも受け付けております。

その他ご相談も受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。公式lineでもお問い合わせいただけます。
ぜひご活用ください↓↓↓
 

公式YouTubeチャンネルは↑をタップ!
公式YouTubeチャンネルは↑をタップ!

当院掲載の口コミサイト

Facebook

Instagram

公式Instagramチャンネルは↑をタップ!
公式Instagramチャンネルは↑をタップ!

当院の施術方法 

 今月のピックアップ

  リアライン・コア 

  トレーニング

北千住で選ばれ続けている整骨院 【千住スポーツケア整骨院】千住スポーツケア整骨院/お問合せは03-5284-8081まで。22時まで診療。土曜日も19時まで診療。日定休/北千住駅西口より徒歩3分/駅近/スポーツケア/整骨院/柔道整復/スポーツケア整体/メディカルトレーニング/リアラインコア/加圧リハビリ/加圧トレーニング/コアトレーニング/スポーツテーピング/姿勢改善/スポーツ障害/スポーツ外傷/ケガ予防/早期回復/故障しにくいからだづくり/スポーツ整体/東京

関節の歪みを早期に矯正することを基盤とした新しい治療法です。

詳しくはコチラ