仙腸関節の不安定性による筋への影響

 

こんにちは!

 

千住スポーツケア整骨院のアサベです!

 

まだまだ残暑が厳しいですね。。。

しっかりとした食事と睡眠を心がけましょう!

 

さて、今回は仙腸関節の不安定性による筋への影響についてお話しします。

まずは仙腸関節とはどこの関節か。

 

 

骨盤とは左右の寛骨と仙骨で形成されてます。

その寛骨と仙骨の連結部分(関節)が仙腸関節になります。

 

皆さんの身体でいうと、腰のベルトラインのあたりに

2つの骨の隆起(上後腸骨棘)を触れます。

そのあたりが仙腸関節です。

 

骨盤は解剖学的には強靭な靭帯により動かないとされていますが、

実際には仙腸関節は3mm~5mmほど動きます。

 

この可動性により安定しているべき仙腸関節には

歪みが起こり、痛みを引き起こしていきます。

 

痛みとしては関節部分が炎症を起こしている場合が多いですが、

他に筋肉に影響を出し痛みを出してきます。

 

その筋肉の1つ目が梨状筋です。

 

クリニカルマッサージ 医道の日本社より抜粋

 

このピンク色の筋肉です。

梨状筋は仙骨から仙腸関節をまたいで大腿骨に付着します。

仙腸関節が緩むと、この梨状筋は防御的に緊張します。

このことで、坐骨神経に影響を出してくる可能性もあります。

また、緊張している梨状筋(お尻のえくぼ)を押してみると痛みがあります。

 

次に影響を受ける筋肉が多裂筋です。

 

 クリニカルマッサージ 医道の日本社より抜粋

 

この多裂筋の下部は寛骨から脊柱に付着しています。

梨状筋と同じように、仙腸関節をまたいでいるため

仙腸関節が緩くなると防御的に緊張します。

その結果、多裂筋の部分に痛みが出てきます。

 

この様に仙腸関節が緩くなることで

腰部の筋に影響を出してきます。

 

しかし、仙腸関節を不安定にさせる原因も筋肉なのです。

 

そのことについては、また次回お話ししていきます。

 

 

保険診療のご予約

直接お電話ください

03 - 5284 - 8081

なお、保険外診療(整体、運動療法他)ご希望の方もお電話でも受け付けております。

その他ご相談も受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。公式lineでもお問い合わせいただけます。
ぜひご活用ください↓↓↓
 

公式YouTubeチャンネルは↑をタップ!
公式YouTubeチャンネルは↑をタップ!

当院掲載の口コミサイト

Facebook

Instagram

公式Instagramチャンネルは↑をタップ!
公式Instagramチャンネルは↑をタップ!

当院の施術方法 

 今月のピックアップ

  リアライン・コア 

  トレーニング

北千住で選ばれ続けている整骨院 【千住スポーツケア整骨院】千住スポーツケア整骨院/お問合せは03-5284-8081まで。22時まで診療。土曜日も19時まで診療。日定休/北千住駅西口より徒歩3分/駅近/スポーツケア/整骨院/柔道整復/スポーツケア整体/メディカルトレーニング/リアラインコア/加圧リハビリ/加圧トレーニング/コアトレーニング/スポーツテーピング/姿勢改善/スポーツ障害/スポーツ外傷/ケガ予防/早期回復/故障しにくいからだづくり/スポーツ整体/東京

関節の歪みを早期に矯正することを基盤とした新しい治療法です。

詳しくはコチラ